モバイル&ワイヤレスブロードバンドでインターネットへ 2013
gwaw.jp mobile
前回は「World Wide Web 公開から20周年」ということで、簡単に当時のわたし周辺のことも振り返ってしまいました。 そのときに読んでいた情報誌のひとつに「Software Design」がありました。現在も発行 […]
1993年4月30日に、CERN(欧州原子核研究機構)が、World Wide Web を公開して 20年になるそうです。 これほど身近に利用しているとは、この当時は思いもしていませんでした。 わたしは、こ […]
このところ、IIJmio https://www.iijmio.jp より注目発表が続いているように感じられます。 先月 2013年3月21日に「プラン名称変更・サービス仕様改定のお知らせ」において、2013年4月1日よ […]
最近、文系出身のわたしが興味をもって読みはじめた Kindle 本の分野があります。きっかけは、たまたまセールされていたというだけのことでした。 強い力と弱い力 ヒッグス粒子が宇宙にかけた魔法を解く (Amazon.co […]
11n/a/g/b対応 高速300Mbps Wi-Fiマルチポケットルータ MZK-MF300D のファームウェア Version b25 が公開中です。公開日は 2013年3月15日となっています。 http://ww […]
NTTコミュニケーションズは、月額 980円の LTE 対応 SIM「OCN モバイル エントリーd LTE 980」を 2013年4月8日から提供開始しました。 LTE の高速データ通信は、1日につき 30MB まで。 […]
この 2013年春に注目している話題のひとつに、5GHz 帯 Wireless LAN の新規格 Draft 11ac 対応製品の発売があります。 規格上では、1300Mbps の高速化を実現するものです。 NEC の […]
自宅周辺で docomo Xi エリアの品質向上が実施されていました。 「Xi」(クロッシィ)エリア拡大品質向上地区情報 というページが公開されていまして、わたしの自宅周辺、東京都江戸川区は 2012年12月に実施済とな […]
わたしの勤め先の現在の職場勤務シフトは、始業開始時刻が2時間おきに3パターンあり、日ごとにどれかのパターンで組み込まれています。それぞれの日ごとに起床時間を変えて対応しています。 そこで利用しているのが、2つのアラーム時 […]
2週間ほど前から左手首だけに痛みがでています。左手首を反り返らす様な動作では、特に痛み、また、左手小指と中指つけ根あたりにしびれや、握力の減少などもありました。 突然このようになるような原因となる生活の変化も思い当たらな […]
謹賀新年 2016
() ~ gwaw.jp 2015
2015年の年の瀬に書き留めておきたかった2曲
() ~ gwaw.jp 2015
2015年 TV CM 曲で、2016年も気になっている2曲
() ~ gwaw.jp 2015
2016年のアップルストア福袋「LuckyBag」販売なし
() ~ gwaw.jp 2015
都心の紅葉もそろそろ終盤
() ~ gwaw.jp 2015
2015年1月2日の京橋交差点
() ~ gwaw.jp 2014
2014年をかんたんに振り返ってみます
() ~ gwaw.jp 2014
デスクの変化
() ~ gwaw.jp 2014
IIJmioプリペイドパック 増量キャンペーン中
() ~ gwaw.jp 2014
「au VoLTE」2014年12月初旬より開始
() ~ gwaw.jp 2014
via IPv4