モバイル&ワイヤレスブロードバンドでインターネットへ 2013

gwaw.jp mobile

WordPress ネットワーク内から記事を取得する

このブログの親サイト gwaw.jp サイトトップ にて、gwaw.jp mobile の最新の記事5件を表示するように、親サイトのテーマなどに手を加えてみました。

image

 

Google 検索から、「WordPressマルチサイトネットワークから新着記事を取得するコード(修正版) 」を利用させて頂いています。get_recentposts_from_network ( ) ファンクションを function.php にコード追加してから使用します。

<?php
$network_posts = get_recentposts_from_network( 'perblog=5' );
if( $network_posts ) :
?>
  <h1>最近の記事</h1>
  <div class="entry-content">
<?php
  foreach( (array) $network_posts as $key => $post ) {
    switch_to_blog( $post->blog_id );
    setup_postdata( $post );
    if($post->blog_id == 3){
?>
      <div class="m-list">
      <div class="img-float"><?php catch_that_image(get_the_content()); ?></div>
      <p><a href="<?php the_permalink() ; ?>"><?php the_title(); ?></a><br /><small>(<time datetime="<?php the_time('Y-m-d\TH:i:sP'); ?>"><?php the_time('Y年n月j日 -l- H:i'); ?></time>)</small></p></div><div class="m-list-clear">&nbsp;</div>
<?php
    }
    restore_current_blog();
  }
  wp_reset_query();
?>
  </div>
<?php
endif;
?>

catch_that_image ( ) ファンクションは、「WordPress 記事中、最初の画像を取得する」で追加したファンクションです。

上記 HTML 内で追加した CSS クラスについても例示します。

.entry-content .m-list .img-float {
  float: left;
  margin: 10px 10px 10px 10px;
  padding: 0 0 0 0;
  width: 120px;
  height: 120px;
  text-align: center;
}
.entry-content .m-list img {
  margin: 0 0 0 0;
  padding: 0 0 0 0;
  max-width: 120px;
  max-height: 120px;
}
.entry-content .m-list p {
  margin: 10px 10px 10px 140px;
  padding: 10px 5px 5px 5px;
}
.entry-content .m-list-clear {
  clear:both ;
}

Google 検索から、いろいろな記事で公開されているコードを利用させて頂いている訳ですが、これで思うところのひとつが実現できました。感謝です。

Chrome for Android で WordPress を操作してみる

Twenty Thirteen テーマを適用してみました

WordPress 記事中、最初の画像を取得する

JQuery Mobile のフレームワーク利用

[show_theme_switch_link]

カテゴリー

via IPv4